top of page

2025年7月26日 ダメだ今日は友釣りは無理 7時40 10時50分 14時10分 19時更新

  • 執筆者の写真: ookatakei
    ookatakei
  • 7月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:7月26日

晴れ時々曇り予報。気温22度。最高気温予想35度。神岡、奥飛騨渇水。上宝約20cm高。真っ白な濁りで石が全く見えない。


4時40分


友釣り出来ません。


昨晩今見堰堤が全開でした。

いつもの濁りではなく平湯川は綺麗ですが

増水と濁りの元は新穂高方面蒲田川です。

右俣が15時頃からスポットで集中豪雨があったようです。


7時40分

神岡下流割石~下流漆山、新猪谷下流なら友釣りできます。

神岡下流も徐々に濁りが入りますが2~3時間は大丈夫でしょう。


10時30分現在

神岡下流は餅ヶ淵辺りまで濁りが到達しました。

奥飛騨は田頃家辺りまで綺麗になり石が見えるようになりました。

お店裏も薄っすらと石が見えるようになりました。


10時47分


14時10分 10時47分より状態が良くなりました

上流奥飛騨は友釣りの方がチラホラと入っていますが

白っぽい色が有り友釣り気分にはなりません。

上宝は誰もいませんが透視度約30cmなので釣れそうな感じはしますが

私なら竿は出しません。

現在新穂高方面、平湯方面は15mm程度の雨が降っています。

明日は大丈夫と思っていましが

雨雲レーダーに今日の濁りの原因である右俣に真っ赤な雲がかかっているため

嫌な予感が。


変化が無くても夜に再度アップします。


本日の釣果


今日の加藤さん。

鮎10匹、14~17cm。奥飛騨。

ree

名古屋宮澤さん。

昨日13匹、今日3匹、16~21cm。上宝。

今日は濁っていたので遅く始め1時間ほどでやめました。

ree

明智の原田さん。

鮎41匹、14~18cm。奥飛騨。

ree

千葉一戸さん。

鮎15匹位かな。奥飛騨。

ree

浜松柴田さん。

鮎40匹、15~20cm。奥飛騨。

ree

19時更新。

明日も朝からは駄目な感じ。

今日も新穂高方面で真っ赤な雨雲が発生し現在茶色く濁ってきました。

お店裏も16時頃アウトになりました。

明日は出来て10時頃かな?

18時50分


 
 
 

コメント


0578-86-2433

©2021 by 宝フィッシング。Wix.com で作成されました。

bottom of page