top of page

2025年6月25日 鮎解禁の釣行は延期をお勧めします

  • 執筆者の写真: ookatakei
    ookatakei
  • 6月25日
  • 読了時間: 1分

曇り時々雨。現在の気温22度、早朝19度、最高気温予想27度。現在神岡約60cm高、上宝約70cm高。少し茶色が入っている青白いっぽい濁りで石は見えない。


8時58分


23日9時8分

上宝のピーク時、約2、5m高。

浅井田ダムは1000トン越えでこの後1時間後の神岡は約4m高。


鮎種苗の放流箇所と数量

ree

23日未明に郡上市辺りから高山市双六川上流にかけ線状降水帯が6時間程度発生したため200mm以上の異常な降りになりました。

神岡から下流は20mm程度だったので局地的に異常な降りだったことがわかります。

正午前後からは高山市久々野から平湯にかけてまとまった雨雲がかかり高山市内の避難指示が発令されたのは15時頃でした。

国道471号はお店の少し上流杖石で隧道の残土が流れ出て通行止めになりました。

通行止めは昨日の12時40分頃解除され現在片側交互通行になっています。


さて、

5日の鮎解禁ですが釣行の延期をお勧めします。

あと10日で垢が付くとは思えません。

お隣高山を流れる宮川もしかり。

下流の神通川も宮川の濁りが酷いためダメです。

このままお天気が落ち着いたとして中旬ころからでしょう。


追伸

宮川は被害を免れた支流があるようです。

 
 
 

コメント


0578-86-2433

©2021 by 宝フィッシング。Wix.com で作成されました。

bottom of page