top of page

2024年8月21日 高原用水の赤桶取水提を改修しました 釣果更新

  • 執筆者の写真: ookatakei
    ookatakei
  • 2024年8月21日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年8月21日

曇り時々晴れ予報。気温22度最高気温予想33度。神岡奥飛騨渇水、上宝約15cm高。綺麗。


昨日高原用水の奥飛騨赤桶取水口の改修を行いました。

梅雨時から取水できなかったので赤桶から下流の本流は平水より多少水位高でしたが

今朝は枯れたようになつています。

そのため上宝も今朝は昨晩より水位がさがりました。

上宝の私が管理している古橋用水のポンプも取水が厳しくなったため

一昨日土砂上げを行いました。

鮎が始まって今シーズン一番の水位減の奥飛騨と上宝です。

神岡は高原用水のの影響がないため昨晩と変わりありません。


5時15分


ree

補足です

高原用水は奥飛騨温泉郷赤桶から高原川左岸側の赤谷、芋生茂谷、白水谷、沢上谷などの谷からも取水し上宝本郷の農業用水に使われています。

更に本郷から蔵柱川も取水し神岡町小萱に入り高原郷の大事な農業生活用水です。

そのため笹島から神岡までの左岸側の支流は本流付近の水が少なく川が無いような錯覚をおこします。


本日の釣果


今日の加藤さん。

鮎4匹、18~21cm。上宝。

ree

韮崎市林さん。

午前中1回戦目、鮎15匹、19~22cm。神岡。2回戦目13匹。神岡下流。大きいサイズで23cm。

ree
ree

 
 
 

コメント


0578-86-2433

©2021 by 宝フィッシング。Wix.com で作成されました。

bottom of page