2024年7月24日 早朝の雷雨 6時40分書き込み更新 11時10分更新 14時50分更新
- ookatakei
- 2024年7月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年7月24日
雨時々曇り予報。気温22度、最高気温予想29度。神岡ほぼ平水、上宝約40cm高。4時頃から雷雨でお店付近は約20mm、神岡は約15mm、上流奥飛騨は今降っている模様。5時現在暗くて画像がとれません。濁りもわかりません。後ほどアップします。
5時25分

5時15分
今のところ石は見えます。
降水量がこの程度なら下流に行けばお昼頃までは大丈夫です。
国道471号奥飛騨温泉郷で強風により倒木が発生しましたが自動車の通行は出来るそうです。
お天気が不安定なので通行には十分気を付けて下さい。
6時40分
濁ってきました。
今日の友釣りはダメです。
濁りの画像は後ほど。
6時50分画像

お店裏は今現在さほど濁っていませんが蒲田川が茶色くなり平湯ももうすぐ濁りが来ます。
水位は神岡約25cm高、上宝約50cm高に。
今なら竿が出せますがどれだけ出来るかわかりません。
変化があったら書き込みします。
11時15分更新
11時10分

現在神岡約80cm高減水中、上宝約60cm高。
蒲田川の濁りは無くなり綺麗になりました。
平湯川、蔵柱川が茶色く濁っています。
お店裏は10時頃はまっ茶色で石が見えなかったけれど今は茶色だけれど石が見えます。
水位も減水中ですが明日の友釣りは微妙です。
夕方まで傘マークが付いているので今のところ明日の状況は答えられません。
14時50分
パトロールに行ってきました。
14時30分現在神岡約40cm高、上宝約50cm高。
浅井田ダムまでは笹濁りになりました。
下流に行くほど茶色が強くなっていますが
回復は早いでしょう。
但し現在奥飛騨温泉郷は時間2mm程度の降りになっているため油断はできませんが。
14時頃 田頃家橋 20~30cm高

14時10分頃 柏当橋(平湯川蒲田川の合流地点)蒲田は綺麗です。

思っていたより早い回復です。
明日の友釣りは出来るような感じです。

コメント