2024年7月11日 鮎釣りはお休み 10時50分更新 17時20分更新
- ookatakei
- 2024年7月11日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年7月11日
雨。気温21度、最高気温予想25度。神岡約60cm高、上宝約70cm高。薄茶色で石が見えない。昨晩からの奥飛騨の総雨量は約40mm、その他の地域は約10mm。
4時55分
今のところ酷い雨にはなっていないため数日前の濁りの原因のオソブ谷と左俣の濁りが入った程度で収まっています。
このままの水位上昇と濁りだと明日には収まり竿が出せるようになりますが
5時現在石川県の白山市辺りから白川村~宮川下流に強い雨雲があるので
こちらに流れて来るとまずい事になります。
連休を控え釣行の予定もある方もみえる事と思います。
変化があれば随時アップします。
10時40分画像

10時50分現在神岡約90cm高、上宝約100cm高。
平湯が約60mm
その他地域20~30mm。
平湯方面が茶色。
16時画像

水位のピークは神岡が14時頃約110cm高、
上宝は13時頃約110cm高。
17時20分現在
神岡約90cm高、上宝約100cm高。
お昼頃から泥濁りの茶色が強くなりました。
総雨量は
平湯が約85mm、蒲田上流約65mm、栃尾約55mm
上宝約30mm、神岡約30mm。
明日は友釣りが出来ません。
開店時間も6時30分頃になります。
神岡下流から上宝まで写真を撮りながら川を見てアップは7時頃の予定です。

コメント