top of page

2023年8月8日 午後になると毎日何処かで雨が降ります 釣果更新 19時30分更新

  • 執筆者の写真: ookatakei
    ookatakei
  • 2023年8月8日
  • 読了時間: 2分

更新日:2023年8月8日

晴れのち雨予報。気温23度、最高気温予想35度。神岡奥飛騨渇水、上宝約20cm高。綺麗に見える。今日も午後は降水確率高め。

画像は後ほど。


5時30分



明るくなると水が白っぽいのがわかります。

平湯川と蒲田川の両河川からズーと白っぽい濁りが出ています。


14時50分

奥飛騨が雨です。

平湯川から濁りが出始めました。

今のところ3~5mm程度ですが強い雨雲が沸いたように現れています。

今後の事はわかりませんが増水など変化が出たらアップします。


16時30分

栃尾の雨量が41mmです。

栃尾~笹島付近の降りが激しかったようです。

平湯の濁りは現在上宝に影響が出始めました。

今見堰堤で取水され葛山発電所で放水されるため濁りだけが上宝に来たようです。

水位は上がっていませんが奥飛騨は少し水位上昇しました。


本日の釣果


今日の加藤さん。

鮎6匹、17~19cm。炭焼き。午前ゼロ、ご飯の後に6匹。



相模原市安西さん。

鮎より山女魚、31cm。鮎は18匹。石切り場。



静岡大橋さん。

鮎34匹、17~21cm。葡萄畑。



19時30分

所用で奥飛騨に行ってきました。

現在今見堰堤の蒲田と平湯の取水層が2層共白く濁っています。

暗いので画像は撮れなかったけれど石が見えない白さです。

本流も奥飛騨、上宝は石が見えにくい色になっています。

奥飛騨の雨量は栃尾に集中していましたが

蒲田の中崎取水より上流もまとまった雨が降ったようです。

平湯は福地オソブ谷が少し白っぽくその濁りが合流点にも出ているようです。

水位の変動はほとんどみられずゆっくり流れているので

明日の朝は全川少し白っぽい濁りが残るかもしれません。

友釣りは出来ると思いますが明日の朝は画像無しでアップします。


ちなみに現在雨雲がお店付近にあります。

時々ザーと喧しく降っていますが総雨量5mm程度です。


では、また明日・・

 
 
 

コメント


0578-86-2433

©2021 by 宝フィッシング。Wix.com で作成されました。

bottom of page