2023年7月28日 奥飛騨上宝は何だか濁ってる 16時更新 釣果更新 17時片側交互通行に
- ookatakei
- 2023年7月28日
- 読了時間: 2分
更新日:2023年7月28日
晴れのち雨予報。気温22度、最高気温予想35度。神岡ほぼ平水、上宝約25cm高、奥飛騨ほぼ平水。奥飛騨、上宝石が見えづらい濁り。
4時50分 ボケてますが濁り有り
昨晩23時頃奥飛騨中尾で15㎜程度雨が降ったようです。
水位の上昇はありませんが濁りが入りました。
徐々に綺麗になると思います。
16時更新
15時30分頃の奥飛騨温泉郷の集中豪雨により国道471号平湯にて通行止めになりました。
復旧は未定です。
小規模な土石流が発生したため夜には本流に濁りが入るでしょう。
平湯白谷下流 坂本さん、西岡さん画像ありがとう。

本日の釣果
今日の加藤さん。
鮎10匹。今見。
松本市手塚さん。
鮎21匹、16~20cm。古橋。
高山市堀さん。
鮎28匹、16~22cm。手塚さん案内。
相模原市安西さん、白井さん。
鮎10匹、15匹。蒲建プラント昼まで。
高山市坂本さん。
鮎何匹だったか忘れましたが40匹位かな?双六。
立川佐藤さん。
鮎60何匹か?16~21.5cm。神岡下流。
松本市古川さん。
鮎何匹か聞き忘れました。奥飛騨地区。
静岡市志村さん。
鮎31匹。長倉上。
異常な暑さだった午後は最高気温37.8度でした。
画像は37.2度ですが約30分後に最高気温。
その後凄い雷と平湯の集中豪雨での土砂崩れと倒木でした。
明日の友釣りは出来るかわかりません。
現在田頃家辺りまで土石流の濁りが来ているようです。
道路の復旧も始まっています。
主要道なので数時間で通れるようになると聞きましたがはっきりしません。
情報入り次第アップします。
坂本さん画像 田頃家30分位前
国道471号平湯地内通行止めは17時に片行通行になりました。
19時30分頃配達に行くついでに川を見ましたが暗くてわからなかったけれど
西岡さんから配達より少し前に撮った画像を送っていただきました。
村上橋
平湯蒲田合流地点
奥飛騨は20時頃は蒲田建設プラント辺りまで濁り有り。
上宝は葛山発電所の吐き出しが早いため全川茶色ですが蒲田の綺麗な水と混ざるため奥飛騨よりは茶色が薄い感じです。
神岡は今のところわかりませんが時間の問題。
双六が入るため上宝よりは茶色が薄まると思います。
集中豪雨ですが雨量が中途半端なためゆっくり濁りが下っています。
お問い合わせがたくさん来ますが明日の事はわかりません。
双六は友釣りが出来ると思いますが
本流はダメなんじゃないかと??
暗いので明日の朝確認後アップします。

コメント