top of page
検索


2024年5月23日 昨日は鮎放流
晴れ。気温18度、早朝12度、最高気温予想25度。神岡ほぼ平水、奥飛騨約20cm高、、上宝30~40cm高。少し白っぽいが綺麗。 昨日は今シーズン初の鮎放流でした。 昨日今日は県産人工です。 昨年の人工は種苗が悪く放流時に2~3割は死んでいましたが 今年は良い鮎でした。...
ookatakei
2024年5月23日読了時間: 1分


2024年5月18日 来週から鮎の放流がはじまります 17時更新 真夏日でした
晴れ、気温12度、早朝7度、最高気温予想27度。神岡ほぼ平水、奥飛騨約20cm高、上宝約40cm高。少し雪代色。 6時20分 来週からほぼ毎週の鮎放流が始まります。 初回は県産人工です。 再来週は湖産の予定です。 今週の釣果 15日水曜日 東京の小熊さん。...
ookatakei
2024年5月18日読了時間: 1分


2024年5月13日 水位上昇
雨。現在の気温12度、最高気温15度。神岡約140cm高、上宝約120cm高。双六約120cm高。茶色の濁りは平湯川から、蒲田、双六は濁っていますが綺麗。 雨による増水は久しぶりです。 14時古橋 鮎の種苗放流がもうすぐ始まりますが...
ookatakei
2024年5月13日読了時間: 1分


2024年5月4日 今日も暑くなりました 15時30分更新
晴れ。早朝6度、13時現在28.1度。水位は高い。 29日から2日までの寒さで釣果が落ちていましたが 4月28日ほど暑くはないけれど夏日になり少し釣果が良くなりました。 2日の釣果 恵那市安藤さん。 虹鱒が6匹に山女魚2匹。 本流にて葡萄虫の餌釣り。寒くて厳しい。...
ookatakei
2024年5月4日読了時間: 1分


2024年4月29日 昨日は真夏日でした
曇り時々晴れ予報。気温13度、最高気温予想26度。神岡約20cm高、上宝約60cm高。少し白っぽい。 昨日の早朝は13度でしたが9時頃からグングン気温が上がり お昼過ぎには真夏日の30度になりました。 今日も暑くなりそうですがどうでしょうか? 昨日、一昨日の釣果...
ookatakei
2024年4月29日読了時間: 1分


2024年4月25日 増水しました
晴れ。気温14度、早朝11度、最高気温予想22度。神岡約40cm高、上宝約80cm高。茶色では無いが濁り有り。 6時30分 雨量はたいしたことがないのに 昨晩より20~30cm水位が高くなりました。 8時現在本流は神岡下流も場所は限られます。
ookatakei
2024年4月25日読了時間: 1分


2024年4月21日 15時頃から小雨が降ってきました
曇りのち雨。16時現在15度、最高気温19度。奥飛騨神岡の水位はちょうどいい、上宝も竿が出せるポイントはあります。ちょっとだけ白っぽい色。 本日の釣果 恵那市安藤さん。 午前は支流で山女魚、アマゴ計11匹、19~21cmと32cm1匹。 14時ころから本流で退治。...
ookatakei
2024年4月21日読了時間: 1分


2024年4月20日 蒲田川にルアーバックの忘れ物
晴れのち曇り。早朝10度、現在23度。上宝は高水ですが奥飛騨や神岡の水況は良い感じ。 蒲田川にルアーの沢山入ったバックの忘れ物があり奥飛騨交番に明日まで預かっていると連絡がありました。 月曜日には高山署本署に持って行くそうです。 心当たりの方は奥飛騨交番まで。 本日の釣果...
ookatakei
2024年4月20日読了時間: 1分


2024年4月14日 夏日でした桜も満開です 15日更新
晴れ。今日の最高気温26.8度、昨日は25.4度でした。 神岡と奥飛騨の水位は高めですが十分竿が出せます。 昨日13日の釣果 名古屋の伊藤さん。 本流にて岩魚44cm、虹鱒50cm。 深夜には富山湾にてホタルイカもゲット。 追加です...
ookatakei
2024年4月14日読了時間: 1分


2024年4月5日 本流は増水で辛い
一昨日の雨で水位の高いままです。 17時30分現在、上宝から下流の本流は辛い状態です。 31日(日曜日)の夕方の釣果 恵那市安藤さん。山女魚4匹と虹鱒8匹。 葡萄虫とイクラの餌釣り。今見。 翌日1日は支流に入り岩魚と山女魚。...
ookatakei
2024年4月5日読了時間: 1分


2024年3月16日 気温は上がりましたが釣果は下がっています
晴れ。早朝2度、現在18度、日当たりの良い場所は20度を超えてます。 火曜日の大雪で釣果はいまいち。 本流の活性が特に悪く釣れているのは支流です。 本日の釣果 郡上の日置さん。 支流にてミミズの餌釣り。 岩魚14匹、山女魚4匹、岩魚と山女魚の交雑種2匹。
ookatakei
2024年3月16日読了時間: 1分


2024年3月10日 今年の渓流は調子が良い
雪のち晴れ。現在の気温7度、早朝-1度。 今年は解禁から良く釣れています。 水温の高い上流のライズは頻繁にありますが 上宝中流、神岡地区でも魚が跳ねています。 3月に入って寒くなりましたが 2月の大増水で魚が動き餌が流れ良くなったんじゃないかと思っています。 本日の釣果...
ookatakei
2024年3月10日読了時間: 1分


2024年2月29日 明日は渓流解禁日
晴れ夕方から雨または雪予報、降水確率90%。神岡はほぼ平水、上宝奥飛騨は15~25cm高。少し白っぽい。 7時 良いお天気で雪はほとんどありません。 入れる支流も沢山あります。 でも、今夜から明日朝までの降水確率が90%で雪になるでしょう。 明日はいよいよ解禁です。...
ookatakei
2024年2月29日読了時間: 1分


2024年2月1日 今年の遊漁券がお店にきました
晴れ。朝より気温が下がり寒くなってきました。 今年の遊漁券の発行ができます。 雑魚の年券と日券、鮎の日券が値上げされました。 また、渓流魚に関しては1日の採捕匹数の上限が1魚種20匹となりました。 例えば岩魚10匹、山女魚5匹は大丈夫です。...
ookatakei
2024年2月1日読了時間: 1分


能登はやさしや
別所岳 珠洲 珠洲芸術祭 輪島 土までも 忘れまじ
ookatakei
2024年1月21日読了時間: 1分


2024年1月1日 明けましておめでとうございます
本年も宜しくお願いいたします。 今年も昨年も雪の降らない年末年始です。 生活には降らないほうが楽ですが 夏の水を考えると少しは降ったほうが良いのかな。
ookatakei
2024年1月1日読了時間: 1分


2023年9月23日 足洗谷の濁りが引きません
曇り、早朝霧雨でした。気温18度、最高気温予想25度。神岡渇水気味、上宝約30cm高。笹濁り。 6時30分 中尾温泉の足洗谷の濁りが強く蒲田が濁っています。 本流は薄っすら石が見えますが上流に行くほど悪い色です。 釣れるかわからないけれど上宝神岡は竿が出せそうな色です。
ookatakei
2023年9月23日読了時間: 1分


2023年9月22日 出来上がった鮎は落ちたね
曇り、午前の降水確率が60%。気温19度、最高気温予想27度。神岡約20cm高、上宝約40cm高、昨晩のピーク時神岡約140cm高。泥濁り。 昨晩の雨量は神岡上宝は35mm程度でしたが 奥飛騨の多い所では60~75mm。 6時40分 神岡6時25分...
ookatakei
2023年9月22日読了時間: 1分


2023年9月18日 明日は休みます
曇り。早朝22度、最高気温28度でした。 明日は3か月ぶりに休みます、おとりは何処かで都合してください。 昨日の友釣りの御来店は15名ほど、今日は7名でした。 今年は鮎の注文が多く大変です。 数日前からは子持ち鮎の冷凍を始めました。...
ookatakei
2023年9月18日読了時間: 1分


2023年9月17日 毎日更新最終
晴れ時々曇り予報。気温21度、最高気温予想33度。神岡奥飛騨渇水、上宝約10cm高。少し白っぽいが綺麗。 6時5分 毎日書き込み最終日です。 何か変化があったらアップします。 おとりはもう少し頑張ります。 今月中はなんとかなるかな?
ookatakei
2023年9月17日読了時間: 1分
bottom of page
